こんばんは はらやそです
突然ですが昨日フィールサイクルの体験をしてきました!
フィールサイクルとは
いまフィットネス関連で話題になっているジムです。
サイクルと書いてあるので自転車を使うのですが、普通のジムとは全く違います。
とりあえず動画を体験動画を見てみましょう
こんなです。
音楽にあわせてちょっと暗めな空間でバイクを漕いでいきます。
まぁみんな派手な感じで楽しそうっすわ。
一回のレッスンが45分で運動の負荷によるんだろうけど400〜800カロリーくらい消費するんだと。
ちなみに自分が行ったのはフィールサイクルという名前のジムではありませんでした。
実際には暗闇フィットネスバイクとか呼ばれるものみたいです。
実際にやってみて
とにかく体力を消耗する辛さ!
自分は初心者向けの体験版だったのですが、これが本当にきつかった!
リズムに合わせてペダルを漕いだり、サビの盛り上がりにかけて回転数をあげるなどとにかく普段やらないようなことだから息が上がるwww
それなのにテンションをあげてやらなきゃいけないから辛い。返事がイエー!!!しかしちゃダメな空気がある泣
室内は冷房が効いていて涼しい環境なんだけど、それ以上に体が暑くなるから汗がとまらないです。
さらに後半はダンベルを使っての運動これがきつかった。筋トレって一定の回数を続けることしかしたことがなかったけど、曲が流れてる間ずっと動かし続けるのがこれほどきついとは思わなかった。
終わったあとは更衣室でしばらく放心状態になるくらいに疲れました。
運動以上に辛かったこと
さて本題はここです。
なんかあんまりだなぁと思った部分があります。
なんか男性会員への対応が雑なんだよねぇ。そこのジムは新しく始めたばかりで体験してもらって正式会員を増やそうとする時期のはずでした。
しかし最初に受付に行ってもあいさつも適当な挨拶で、対応も雑。なんでアンケートを書くのに男は後ろのベンチで、女の子3人組は受付用の机に座らせるのさ。しかも先に来たのはこっちだぞ。
ジムを始める前も、バイクの設定がわからなくて困ってるのに全く気がつかない。というかギリギリまで自分でやれよオーラが満載。
全部終わって最後のアンケートを書いたあともチラシだけ渡して終了。もう会員集まったからいらないって言っているかのような対応でした。
ちなみに体験版では自転車は50台近くあって使ってたのは10台もなかったけどな。
続けたいと思う?
いやー行かないかなぁ。音楽が好きなので音楽に合わせて動くの楽しいかもって思ってたけど音楽の趣向が違いすぎた泣
始めたばっかりでテンパっていたとしてもちょっと印象悪いかなぁ。
本場のフィールサイクルだったらもっと良い経験できたのかなぁ。
誰がやったら良いんだろう?
洋楽系が好きな人が行けば良いと思います。あとテンションをいくらでもあげられる人。僕は違います。
すでに会員になっていたおばさんは「行きだしたらハマって週5で行ってる」と言ってましたがリズムを無視して黙々と漕いでました。何にハマっているんでしょうか?
まとめ
筋肉痛は翌日に来たのでそれなりに効果があるってことと、自分の体がまだ老いてないってことが確認できたのでよかったです。