おぎです。
もう暑い日が続きすぎて辛いっす。
夜ご飯を作るのに台所に立つのがかったるいし、火を使うのが暑すぎて出来るだけ簡単にすませたい日々が続いてます。
そうすると食べやすいし作りやすいなってのが適当な冷汁でっす。
適当な冷汁の適当なレシピ
・味噌汁 インスタントで簡単に溶けるやつで1人分
・サバ缶 水煮缶
・きゅうり
・なす
・香味野菜(みょうがとかシソとか)
適当に作った味噌汁に、身をしっかり崩したサバ缶を合わせる。
できれば味噌汁は濃いめに作って氷をいれて冷やしておく。
んできゅうりとかナスをスライスにする
香味野菜は細かくきざんでおく
ごはんにそれぞれの具材をどばーっと合わせてかける。
あとはごまとかきざみ海苔とかをかける。
こんな感じ。
オクラと納豆は冷蔵庫に余ってたのでいれました。
あとは本格的な感じだと豆腐とかいれておきたいっすね。
冷たい味噌汁と温かいごはんが合う合う
暑いとほんとにやる気がなくなるんだけど、夏バテしないためにもごはんはしっかり食べておきたい。
しかも出来る限りバランスのとれたご飯が良いってなるとこの冷汁がすごい楽です。
野菜は取れるし、サバのタンパク質もとれます。ご飯を減らして豆腐いれたりゆで卵をいれても最高です。
そして冷たい味噌汁がほんとうに美味しいでっす。
暑すぎるんで今日はこのへんでー