どもです
行ってきましたよ。宇多田ヒカルのライブ!福岡マリンメッセ!
Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018
まぁとにかくよかったです!
スマホのカメラでいろいろと撮ってしまいました。
ライブでアーティストを撮っていいのか問題
言っておきますが、原則的にはライブで写真や動画を撮ることは禁止されています。
しかし、今回は公演が始まる前にアナウンスがありました。
・ビデオカメラやデジタルカメラなどでの撮影・録音・録画の禁止
・カメラ付き携帯電話での撮影はフラッシュなどつけて周りに迷惑がかからないようにすること
この2点がアナウンスされました。
つまりほぼ撮影おっけー。
これには会場内でどよめきが起こりました。
最近のライブではさすがに撮影に関してはゆるまってきている部分もあり、撮影タイムなんかをつくるアーティストもいますが、ここまで可能にしたのは宇多田ヒカルのライブが初めてでした。
てなわけでどどん!
禁止になっていなければ気にならないくらいの時代になってきた
まぁライブ中はとにかく撮りまくりの人がいらっしゃいました。
ほんとにライブ見てるの?って感覚はありますが、撮りたい人は撮り続ければ良いし、ライブを見ながら手拍子をしたり体を揺らしたりとそれぞれがライブを楽しんでいればそれで良いんじゃないでしょうか?
もちろんアーティスト側のいろんな事情があるのはわかっておりますが、過度な撮影禁止を強いるライブってのは、これからはなくなっていくのではないかなーっと感じたライブでした。
実際にはライブが良すぎてほとんど写真は撮れなかった
僕的にはこれは結論です。知らない曲とかであまり乗れなかった時に思い出として何枚が写真を撮ったのですがやっぱり生でライブをやっていて、そのライブは想像を超えて素晴らしい内容であれば動画を撮るってのは僕としては難しいです。
記録よりも記憶に納めておきたいっす。超はずかしいコメントだな。
まぁどっちでも良いんだけど貴重な経験をしたライブでした。
まだ公演は続くのでネタバレはしないように書きました。
ただ動画をいっぱい撮っちゃうなーって思う人はモバイルバッテリーはしっかり持っていったほうが良いかと思います!
では!

Anker PowerCore 10000 (10000mAh 最小最軽量 大容量 モバイルバッテリー) iPhone&Android対応 *2018年11月時点 (ブラック)
- 出版社/メーカー: Anker
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (11件) を見る