原山です。
名古屋の麺文化としてあげられるのは味噌煮込みが有名だ。
しかし夏は違う。
「コロ」だ。
「きしめん」だ。
「キシコロ」だ。
「コロ」というのは冷たい出汁をかけた麺類のことだ。
そばころ・きしころなんて呼び方で注文する。
出汁が冷たいので変な油とか浮いてないくてとにかくさっぱりと食べることができます。
それで「ニコ天」ですよ。
どうやらミシュランのビブグルマンにも載ってたみたいで人気店。
名古屋の中心からちょっと離れているから人がそんなに来ないかなーなんて思ってたけどどんどん来る来る。まぁ人気店になる理由はわかるわ。うまいんだもん。
きしめんでうどんのひらぺったいものなだけじゃんと思っていたけど、これを食べて考え方を変えさせられました。
ひらぺったいからこそできる食感があります。つるつるひらひらすする感覚はうどんとは違う。麺にこしがあるわけではないけど、ふにゃふにゃって感じでもない。
冷たい出汁とからんで麺をすするのは今までにない感覚でした。
暑くなってきたからまた行きたいー